「C:ビーチャイニーズの先生は面白いからね。」
「B:どうしてこんなに面白い人ばっかり集まったんだろう。」三氏の会話

「教科書を使っての勉強の合間に、リスニングや翻訳などの授業もあり、飽きさせない工夫がある点が良かったと感じています。先生方の指導レベルも高いと感じています。」

「私の話す語順無視の中国語から、何を言いたいのか上手に聞き出してくださったり、先生方はいつも「本気で」私以上に頑張って教えてくださったと思います。」

中国語ビジネスマンツーマン(教育訓練給付制度指定講座)
「先生方の教育方法のレベルの高さと熱心さそれに日本語の上手さが挙げられると思います。」

「ビジネスの場での中国語を勉強していますが、プレゼンに備えてPCを使って練習したりもしています。」
佐藤美緒子様 池袋校 マンツーマン平日18時前
池袋校受講者の声「全日本中国語スピーチコンテストで準優勝しました!」
中村絹代様 池袋校 中国語60マンツーマンレッスン(教育訓練給付制度指定講座)
池袋校受講者の声「私は先生が時々話してくれる最近の中国文化事情や中国語の豆知識のお話が面白くて好きです。」
許 真人様 新橋校 中国語実践マンツーマン(本科コース)
「会話中心のレッスンで、より実践的な方法で学習することができ、非常に満足しています。」
藤永絵美子様 新橋校 中国語実践6か月(教育訓練給付制度指定講座)
「講師陣が大変良いと思います。プロ意識が非常に高いので、レッスンはアットホームな中にも緊張感が漂う感じで、密度の濃いレッスンを受けられました。」
福士 様 新橋校
「みなさん優しいですが、一方、笑みを湛えながらも細かい点を見過ごさずに修正するような厳しさもあり、そのバランスが気に入っています。」
松本裕美子様 新宿校 中国語中級マンツーマン(教育訓練給付指定講座)
「授業を録音できるので、それを電車の中などで聞いています。」
野崎進様 新宿校 マンツーマン平日18時前
「何となく始めたらのめり込んでしまったと言う方が当たっているかも知れません。」
佐藤健様 新宿校 中国語実践マンツーマン(本科コース)
「日本と中国の文化の違いや、最近中国で流行っていることも同時に知ることができ、語学以外の部分でも、授業を楽しむ事ができます。」
手塚様 新宿校 マンツーマン平日18時前
「ビーチャイニーズのレッスンを受けるようになって、中国語がもっと好きになりました。」
野崎康裕様 新宿校 マンツーマンいつでも
「先生方皆さん明るくてリラックスして勉強でき、50分という授業はあっという間に終わっていました。」
木村いずみ様 神田校 中国語実践マンツーマン(本科コース)
「発音練習や会話を重視する授業なので、先生とのコミュニケーションが多く、授業が非常に楽しいです。」
「自分の目的に合った授業コースがあり、赴任まで短期間にも丁寧に対応して頂きました。」
稲留斉様 飯田橋校 中国語実践6か月(教育訓練給付制度指定講座)
「仕事で使える中国語を目指して・・・。とにかく、会話・リスニング重視。自分の希望を織り込んだ授業の進め方をしてもらっています。」
子供中国語コース受講の保護者
「“これから中国語はやっておいて間違いない”と思い決めました。先生も非常に熱心で、子供を安心してまかせることが出来ます。」
ロシア語マンツーマン受講者
「通訳案内士国家試験に無事合格することができました。これも、私の目的に合致した授業態勢を整えてくれたスタッフの皆さん、きちんと欠点を指摘し、改善方法を教授してくれた先生のおかげです。」
通訳特訓講座受講者
「通訳を目指す方は勿論、今までの勉強方法に行き詰まりを感じておられる中級者の方には大変良い刺激になり、是非お勧めしたいコースです。」
通訳特訓講座受講者 Oさん(会社員)
「長い間中国語を学習してきたが、これ以上は進めないと感じていらっしゃる方に」という文言を発見した時、これだと思いました。」
通訳特訓講座受講者 Iさん(会社員)
「実践的なレッスンで自然に技能が身につくようになっています。それと度胸も。ただの言葉の置き換えでなく、中国人に理解されやすい表現が出来たと思えたときは本当に嬉しいものです。」
日本語特訓講座受講者
「先生は、とても丁寧な学習方法で熱心に日本語を教えてくれました。ビーチャイニーズは学校行事もあり、日本の風習や交流の場に参加できたことも、今の私の成長に繋がっていると感謝しています。」
通訳案内士の二次試験対策受講者
「二次試験は面接方式で、独学で対策することが難しかったため受講しました。先生が試験の傾向や対策を調べあげ、独自に教材や資料を用意してくださいました。実際に、レッスンの中で練習した質問は、試験でも出題されました!」
中国語マンツーマン平日18時前
「ひたすら中国語を聞き、話すこと」